♫春のおとずれ 穂高のわさび畑♫
20日の春分の日は氷点下の冷え込みでしたが、安曇野市穂高にある
大王わさび農場では、わさびの収穫作業が始まっていました。
この農場の広さは45,000坪 東京ドーム11個分 広~いんです
水温は年間を通して平均13℃ 直射日光を避けるため4月末~9月末
まで日よけをするそうです。
昨年はドラマおひさま効果もあり、安曇野は大変な賑わいでした。
県下でも人気度抜群のところです。今年もいっぱいのお客さんで賑わうことでしょうね
ただいま収穫作業中 1年半から2年位のものです。


こちらは半年くらいのものです

わさびの花

きれいな水面


大王わさび農場では、わさびの収穫作業が始まっていました。
この農場の広さは45,000坪 東京ドーム11個分 広~いんです
水温は年間を通して平均13℃ 直射日光を避けるため4月末~9月末
まで日よけをするそうです。
昨年はドラマおひさま効果もあり、安曇野は大変な賑わいでした。
県下でも人気度抜群のところです。今年もいっぱいのお客さんで賑わうことでしょうね
ただいま収穫作業中 1年半から2年位のものです。
こちらは半年くらいのものです
わさびの花
きれいな水面